voyagerのコット

*snow*

2015年04月06日 21:32

は!!!

仕事の忙しさにかまけて一周年記念を過ぎてましたね(>_<)
皆様のおかげで、楽しくキャンプをすることができています。
これからも、色々と情報交換してくださいm(_ _)m

大体一周年記念ってことで記事をあげようと思います。

連休だったのですが仕事が残っており、天候も昨日が雨だったので記念出撃はできずにいた*snow*です。

なんでだよー。とショボくれていました。
仕事もなんとかひと段落ついたので、できることを考えるといつものリサイクル店達へ出撃!
最近、行けてなかったからなー。


リサイクル店をまわっても、流石にテントばかりポチってきた最近は財布の紐も固く、これは!と思うアイテムもありましたが、すでにポチっている紹介していないものとほぼ一致のためスルー。

実際、リサイクル店で買ってオークションで売って儲けもでるであろうアイテムでしたが、私のようにリサイクル店が好きなキャンパーのためにとっておくことに(*^_^*)
安く目的の物を発見した時の喜びを、私はよくわかっていますからねー!

そんなことがありながら最後のリサイクル店へ。
ぱっと見目ぼしいものが無い。
収穫なしか。
そんな中、中古のテントやタープの端っこに見たことあるロゴを発見!
それがこれ


あっ!これこれ!
欲しかったコットだよ。
しかもこのロゴは今は無表情な熊のロゴとして有名。こっちのほうが個人的には好み。

袋に少し傷があるけど、値段安いから気にしない笑
中身を見せてもらい問題ないことを確認。
汚れも無い。
最初の組み立ては硬いと言われている代物なので、中古で丁度良いかも笑
ってことで格安で購入です!!

所持しているのは、以前に買ったワイルドなお店のコットと、今回のコットで、嫁と自分のコットが手に入りました。
お座敷はくつろげますが、シート達はがさばりますし、片付けも夏場はしんどいですからね汗

ワイルドなお店のコットよりも安定感があるので自分向きかな。

またレポしたいと思います。

フロンティアストーブは次回のキャンプで必要無くても持っていって実験です。
早く行きてー(>_<)


あなたにおススメの記事
関連記事