ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月08日

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

皆さんこんばんは。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
自分は単発の休みしか無く、ほぼ仕事でした。
そのため平日に連休があります。

今回は埼玉県にある巾着田に行ってきました。5/7~5/8。
ここはキャンプは無料。駐車料金が500円かかるのみです。
注意事項としては直火は禁止です。
トイレもすごくキレイです。
駐車場から階段少し降りると河原になっているのでほぼオートサイトの部分もあります。

到着時、大きなテントを張っている方がいて、川で中学生ぐらいの人達がすごく騒いでいたので、家族かと思い、駐車場からあえて離れた奥で設営。

しかし、中学生達は帰っていったので苦労しただけでした。

でも、ソロの雰囲気は楽しめました。
設営はこんな感じ。
しばし、久しぶりのお気に入りのテント。
Skinny Tooと堪能した雰囲気をご覧下さい笑
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

当然の昼間からのビール!

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

天気も快晴!
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

ああー。癒される。
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃


上手くもないが夜のSkinny Tooを撮ってみた。
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃


実は動画も撮っていたのですが、顔が映りこんでいることが多く、撮影や編集の練習のみとなりました笑
撮影の角度が難しいな。

そんなこんなで朝。
いつものコーヒーとウインナーを食す。
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

すると嫁から電話。
嫁:病院へ連れてって。

俺:え。。。うん。。

巾着田は24時間駐車で500円なので、午後までゆっくりできるはずでしたが仕方ない。撤収です。
嫁が体調悪いなら仕方ない。
許しますよそれは。

しかし、
お前だけは許さない!!!!


























巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

巾着田キャンプにSkinny Too で出撃

絶対に許さない!



ちゃんとウエットティッシュでおちました(´・_・`)





同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
月川荘で新しいことしてみたキャンプ
雨の月川荘
浩庵キャンプ場に出撃
月川荘に出撃
久しぶりのキャンプに出撃!新アイテム続々追加!!
CAZUでホタル鑑賞
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 月川荘で新しいことしてみたキャンプ (2015-09-22 21:20)
 雨の月川荘 (2015-08-22 11:53)
 浩庵キャンプ場に出撃 (2015-05-26 19:48)
 月川荘に出撃 (2015-04-21 08:11)
 久しぶりのキャンプに出撃!新アイテム続々追加!! (2014-11-14 17:53)
 CAZUでホタル鑑賞 (2014-07-06 17:57)

この記事へのコメント
*snow*さんのシンプル&ロースタイルの設営大好きです!

テントも素敵だなぁあいかわらず・・w



そして・・ やられてますね~

あれって鳥さんも狙ってるんでしょうか?狙う色?とかあったり・・?

こないだのキャンプの時もうちとその向こうは大丈夫で、真ん中のぜんぜん木のないところのテントさん落とされまくってましたもん・・不思議でした

soyokazefufu(妻)
Posted by soyokazefufu at 2015年05月09日 12:43
どもデス。
駐車料金¥500のみって格安で羨ましい!
しかもそんなテントまで持ってらっしゃるんですね!!
益々養子になりたくなりましたっ!笑
押忍!!
Posted by サイトウヒロシサイトウヒロシ at 2015年05月09日 18:47
soyokazefufu(妻) さん

いつもコメントありがとうございます(≧∇≦)

本当はもっと道具も厳選したいんですけど、多少はお気に入りの道具達に囲まれてキャンプの時間を過ごすのもありかなって。

将来的にはバックパックでもキャンプしたいので、日々厳選中です。

少しでも気に入って貰えてるなんて嬉しいです(*^_^*)

鳥さんはねー。自宅の駐車場のクルマにも自分の車だけよく落とされるんですよ。泣
運がついてるってことで許せな〜〜い笑

本当に何を目標に落としてるんだろう。
不思議ですよね。(´・_・`)
Posted by *snow**snow* at 2015年05月10日 06:20
サイトウヒロシ さん

いつもコメントありがとうございます(≧∇≦)

なんか、キャンプ経験は少ないけどテントの数だけは揃ってしまいました(>_<)
キャンプ沼とは恐ろしいものです笑
Posted by *snow**snow* at 2015年05月10日 06:31
またまたこんにちは!
スキニー結構空間が広いんですね!ストームクッカーも気になります。焼き肉も余裕ですか?アルスト系持ってないから買っちゃおうかなぁ♪
Posted by rorororo at 2015年06月20日 05:20
roro さん コメントありがとうございます*\(^o^)/*
スキニーはoneとtoo(twoではない)がありまして、これはtooなので一応は2人用なんです。 男2人用では使用したくありません笑
1人でなら快適な空間です(*^_^*)

ストームクッカーは便利ですよ!
アルスト使用もいいですが、私はガスでの使用が多いです。
火力の調節がひねるだけでできるのもガスならではです。
コネクタ使えばCB缶でも使用できるのと、燃料の統一にも役立っています。CB缶ならコスパも良いですしね!
もちろんアルストも雰囲気でますし、多少の手間を楽しむのもありです!

焼肉はもっぱらストームクッカーを使用しています。
ダイソーの鋳物を使用しての焼肉が便利だし、雰囲気も出ます。

あと、ストームクッカーは実は家でも使用するのに便利です。 詳細は別レポであげようと思っていたので、お楽しみに(≧∇≦)

多くの方が使われているだけあってオススメできますよ!
Posted by *snow**snow* at 2015年06月21日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巾着田キャンプにSkinny Too で出撃
    コメント(6)