ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月20日

ファイアーブラスターを作ってみた

最近は結婚式の準備や体調不良でぐったりなsnowです。
更新が滞ってしまいました。

これまたありがちな題名なのですが、以前から欲しかったファイヤーブラスターを作ってみました。

以前キャンプでお逢いしたMARさんも使用していました。
火を起こす時などに便利なこの一品。

しかし、お値段なんと3600円くらいします。

近所のドイトでアルミパイプと円柱の筒(木製)を購入。

アルミパイプをカットし、円柱木片に紙ヤスリをかけて角をとり、スベスベにします。

ファイアーブラスターを作ってみた

ファイアーブラスターを作ってみた

ファイアーブラスターを作ってみた

こんな感じで完成?です笑

まぁ、本物に比べるとショボいですが、まぁ600円くらいで作ってますからね。

本物と違うところ

本物は全長60cm→90cm
椅子に座りながらやりたいので、とりあえず長めに作りました。

今後、実践で自分の椅子とファイヤグリルとの兼ね合いで長さの調整をします。

先端はパイプをカットしてヤスリかけただけなので、本物よりはピンポイントにはならない?

またホームセンターで良さそうなパーツあれば先端につけようと思います。

早くまた焚き火がしたいなぁー>_<




同じカテゴリー(キャンプ道具紹介)の記事画像
2016年初キャンプに出撃!!
新規追加の道具達1
新アイテムと道具の見直しと紹介
久しぶりのキャンプに出撃!新アイテム続々追加!!
笑's 焚き火調理台450re
トランギア TR-37-6UL
同じカテゴリー(キャンプ道具紹介)の記事
 2016年初キャンプに出撃!! (2016-03-01 14:32)
 新規追加の道具達1 (2015-09-10 06:23)
 新アイテムと道具の見直しと紹介 (2015-08-11 00:15)
 久しぶりのキャンプに出撃!新アイテム続々追加!! (2014-11-14 17:53)
 笑's 焚き火調理台450re (2014-08-01 06:49)
 トランギア TR-37-6UL (2014-07-25 22:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイアーブラスターを作ってみた
    コメント(0)